僕はカレーが大好きで、しょっちゅうカレーを食べています。わざわざカレーの聖地である神保町に食べに行ったりもするくらいカレーが大好きです。
そんな僕はココイチのカレーを過去3回食べましたが、美味しいと思ったことは一度もありません。正直に言って「この価格と質で潰れないことが不思議」と思っています。
まぁ、
決してまずくはないけれど、全然おいしくもない。それなのに潰れないという異常事態が気になったので、調査してみましたよ。
-
ココイチのレトルトカレーはまずい?おいしい?6種類食べ比べた感想
ココイチが高いのに潰れない理由に衝撃!カレーがまずいのか食べてみた感想 ココ壱番屋公式通販ショップ 5位:ココイチ レトルトビーフカレー 5位にランクインした ...
ココイチことCoCo壱番屋とは
ココイチとは、言わずと知れた日本最大手のカレーチェーン店【カレーハウスCoCo壱番屋】のことです。
創業者夫妻が1974年に愛知県で喫茶店を開業し、1978年にはカレー専門店に転換。
きっかけは、喫茶店時代に奥さんのお手製カレーが評判になったことだそうです。すごいね。
ココイチは平成30年2月の時点で店舗数が1266店にのぼり、業界2位のゴーゴーカレー(70店舗)に大きく差をつけています。
また、カレー店の市場規模は900億円を超えると言われていますが、そのうち855億円をココイチが占めています。圧倒的ィィ!!
近年は、米国・台湾・香港・中国・韓国・タイにも勢力を広げていて、インドにも出店するという話が出ているカレー店の絶対王者。
それがCoCo壱番屋なのです。そんな圧倒的なシェアを誇る最大手のココイチですが、ハッキリ言って全然美味しくないんですよ。
※個人の感想です
ツイッターで検索すると、このようなコメントが山のように見つかりました。
・スタバのサンドウィッチとココイチのカレーは高くてまずくて売れていて、この謎の解明が待たれる。
外食業界でマーケティングと言えば、美味しいが知られてないものを認知させる事であって、不味いものを売る事は不可能だとされているが、スタバのサンドウィッチとココイチのカレーだけは高くて不味くて売れていて、この謎の解明が待たれる。
— ボヘカラ (@BOHE_BABE) January 17, 2016
・ココイチはおいしくないのに高いという負の印象しかない
ココイチはおいしくないのに高いという負の印象しかなく、近年レトルトカレーのレベルが著しく上がっておりサトウのご飯もあるのにわざわざココイチ行くのはよほど金持ちなのかなと思っている。
— ystk (@lawkus) October 28, 2016
ココイチのカレーをよく食べに行く人の理由
ココイチのカレーを定期的に食べている方に理由を聞いてみました。+ネットでの調査です。
①ココイチの他にカレー店があまりないから
②日本のカレーとインドカレーは全然違う感じだから、日本のカレーが食べたいときに行く
③一人暮らしだとカレー作るのが面倒だから
カレーを食べたくなった時の選択肢が全然ないことが挙げられています。ココイチの味が好きという方は全然見つかりませんでした。
ココイチに食べに行かない人の理由
①高いから
トッピングをすると軽く1000円を超えてしまうが、トッピングをしないと具無しで割高感がある。
②美味しくないから
デフォルトの具無しカレーは、コクもないし全然美味くないから。
身近で聞いても、ネットで調べてみても、この声がほとんどを占めていました。僕も同じように思っています。
・ココイチのカレーうまくないしなんで今日まで経営続けられているのか謎すぎる
ココイチのカレーうまくないしなんで今日まで経営続けられているのか謎すぎる
— これにきめ (@korenikime) July 8, 2014
③戦略が嫌い
ココ壱はなんの特徴もないカレーにトッピングをさせることで客単価を上げる戦略が好きじゃないから。
某雑誌に掲載されたココイチカレーの酷評の数々
「実話BUNKAタブー」(コアマガジン)が「カレーハウスCoCo壱番屋」の8ページの特集で痛烈に批判する内容を掲載。
誌面にはハッキリと「高くてまずい」「コスパ最悪」「どうして潰れないのか意味不明」と書かれていました。
・記者のコメント(一部引用)
「保存食臭」「高いしまずい」
「企業理念を問いたい」
「コスパ最悪なココイチ」「油焼けした貧乏人ソーセージ」
「100円ショップの練り物っぽい」
「カラオケ屋で食べたことある感」
「うま味はないのに臭みはあります」
「安くても食べたくない味なのにすごく高い」
「高くてまずくて、どうして潰れないのか意味不明すぎる」
http://buzz-plus.com/article/2016/03/01/cocoichi-bunka/
ここまで酷評されるほどの内容とは思いませんが、企業理念を問いたいというのは同じく思いますよね。ということで調べてみたら驚くべき事実が判明しました。
ココイチのカレーが美味しくない理由
もちろん、まずいなんてことはありません。
ただ、そんなに人気が出るような美味いカレーとは到底思えません。
ハッキリ言って100円で買えるレトルトカレーと大差ないですし、200円台で買えるレトルトカレーの方が美味いものがたくさんあります。
一言で表すなら「THE ふつうカレー」です。
ズバリ!
美味しくも、まずくもない可もなく不可もなくのカレーです。
純粋に僕はそう思ったんですが、この感覚はまったくもってズレていませんでした。これこそがココイチの戦略の一つなのです。
先日観たTVのココイチの特集で、お店の方がこんなコメントをしていましたので紹介します。
北関東営業部スーパー―バイザー 北村 綾香さんによると
「美味しすぎるカレーは、感動は大きいが毎日食べたいとは思わないと考え、際立った特徴を出さない2番手のカレーを提供する方針」
「ココイチのカレーは、毎日また食べたいと思うカレーを目指しているので、言ってしまえば2番手を目指したカレー」
とのこと。
さらに調べてみると創業者の戦略によって美味しくないカレーを作っていることが判明しました。
ココイチが美味しくない理由は創業者の宗次徳二の戦略
創業者の宗次徳二氏はココイチをオープンする前に、有名なカレー店を食べて回った際、どこのお店も美味しいと感じたそうです。
その時、「美味しいけれど2日続けて食べたいとは思わなかった」とのこと。
ステーキはたまに食べるからおいしいのであって、毎日食べていたら飽きてしまうという結論に至りました。
家庭の味であれば毎日食べても飽きないと考え、毎日食べたくなる&ココイチでしか味わうことができない味を目指したそうです。
なぁ~~るほどね、だから驚くほどたいしたことないカレーが誕生したということなんですね。今までモヤモヤしていたものがスッキリしました。
ココイチのカレーまずくないけど全然うまくないなー
— Pomo Rosso (@pomo) September 19, 2013
このようにココイチを褒めちぎるコメントがたくさん見つかりました。
ちなみにですが「熱烈中華食堂 日高屋」を運営する神田会長は、以前観たTVで似たようなことを言っていました。
「10人に食べさせて、10人が満足する味は基本的にない。だったら、10人中6~7人が満足する"まあまあ"のおいしさでいい」
その、まぁまぁの味に安い価格だからお客さんが絶えずに人気店を続けていられるということなんですね。
僕は日高屋が昔から大好きで、毎回ニラレバ定食ばかり食べてしまいます。確かに味はまぁまぁかもしれませんが、安いので十分満足できるんですよね。
まさに価格と質が見合っているからこそだと言えます。同じような考え方をしていますが、ココイチとの大きな違いはココにあります。
ココイチのカレー 美味しさの秘密
ここでココイチのカレーの美味しさの秘密についてお伝えします。
カレーソース製造
栃木の工場で1日42万食、年間に約870万食作っています。
工場の方の話ではカレーソースには、肉、野菜、調味料、スパイスが入って溶け込んでいるため、見た目には具無しに見えても実は入っているということです。
作られたソースは、-25度の冷凍室で1週間寝かせてから出荷される。
寝かせる理由は、作ったばかりのスパイスは「とがり感」がでるが、寝かせることでなめらかになるからなんだとか。
このソースこそが、毎日食べても飽きないカレーなのですね。
ココイチのカレーは高い
僕が最も納得がいかない点は「コスパが悪いこと」です。
一言で言って、「高けぇよ」ってこと。美味くて高いのは納得できるけれど、ふつうの質なのに高いのは納得いかん!という心理が働くわけですよ。
ココイチのカレーの質を考えると、レトルトカレーの方が美味いものがたくさんあります。今のレトルトカレーはめちゃくちゃ美味いです。
はい。そう考えると、価格と質が全く見合っていないから納得がいかないという考えになるわけですね。
ココイチカレーの価格が高いと感じる理由
ココイチのカレーは、トッピングなしのポークカレーが514円、ビーフカレーは641円です。
価格だけ見れば「高い!」と騒ぐような価格ではありませんが、見て分かる通り具がほとんどありません。気持ち程度の肉が少し入っているだけです。
ちなみにポークカレーは創業当時は300円だったので、それなら納得ができる価格なんですけどね。
ココイチのクソなところは高いくせに大して美味くないところ
— ぎんねこ (@ginneko550) September 26, 2018
その他のカレー店の価格をみてみると
C&Cカレー 450円
http://www.curry-cc.jp/menu/
ゴーゴーカレー 580円
おや、ゴーゴーカレーの方が高いですね。
http://www.gogocurry.com/menu/index.html
-
-
ゴーゴーカレーのレトルトが美味しくない!クセになる?金沢カレー
無類のカレー好き、さささきです。 ゴーゴーカレーは食べてみたことがなかったのですが、友人がゴーゴーカレーのレトルトが出てて、美味いよ!とゴリラをゴリ押ししてきたので、さっそくネットで注文して食べてみま ...
一方、大手牛丼チェーンのカレー価格をチェックしてみると
吉野家のカレー価格
https://www.yoshinoya.com/menu/curry/
松屋のカレー価格
すき家のカレー価格
https://www.sukiya.jp/menu/in/curry/
カレー専門店ではないので比較対象にするのは違うのかもしれませんが、その差は一目瞭然です。明らかに安いです。同じ価格で比較すると、やはり内容が全然違います。
カレー大好きな人は、「美味いカレーは具が一切なくても美味い」ということを知っています。
その点、ココイチの具無しカレーは全然美味くないわけですから納得がいきません。
ひとつトッピングしたことで、ココイチのカレーが1030円になった。どう考えても600円程度の価値しか感じられない味だった。まるで学食である。ところで1000円も払ったら、広島の牡蠣を浮かべた蕎麦だって食べられるだろう。
— 千葉雅也『アメリカ紀行』発売中 (@masayachiba) November 28, 2015
高いしうまくないし余程のことがない限り行かないけれど、ますます行かなくなるな。カレーチェーン店なら上等カレーに行きます。
「ココイチ」がカレー値上げ(共同通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/YfJUiLIhvA @YahooNewsTopics
— ナ月/1000万プロ家庭教師 (@natsukikiichi) February 15, 2019
カレーを食べようと思った時、近くにもっと安く食べられるお店があるからココイチが高いと感じやすいのかもしれません。
最近、おいしいカレーが食べられる店を見つけたので紹介します。
松屋グループのマイカリー食堂です。
カツカレーに野菜がたくさんトッピングされた「スペシャルロースカツカレー」なんと税込み790円!
安いだけで美味しくないかと思いきゃ、これがちゃんと本格的なカレーだったんです。
価格と味を考えたら、カツもちゃんと美味しく、ゴロゴロとした野菜まで入っているこのカレーは最強だと思います。
世の中に安くて美味しいものが増えた
ココイチのカレーは全然美味しくないという意見が多いですが、世の中に美味しいものが増えたことも一因だと言えます。
「スーパーでカレー買ったらまだこっちのが安いしうまい」という厳しい意見も出てしまいます。
昨日食ったココイチのカレーがクッソ高いのに美味くないときたからスーパーでカレー買ったらまだこっちのが安いしうまいわ
— 適合者のネオ (@Aneo1234) July 4, 2019
今や、コンビニで買える惣菜やレトルト食品の質がかなり高くなっています。
僕はセブンイレブンの金シリーズが大好きですが、そのカレーと比べると天と地ほどの差があります。
安く買えるレトルト食品の質が高くなっていることも、食に対する目が厳しくなった一因と言えるでしょう。
-
-
おいしい銀座カリーレトルト食べ比べランキング!
無類のカレー好き、さささきです! 今まで様々なレトルトカレーを食べてきて思うことは銀座カリーが一番うまいぜぇ!!!ってこと。 ご当地もののカレーとかホント色々食べてます。ハッキリ言って5 ...
「安くて美味しいものがたくさんあるんだから、高くて美味しいのは当たり前」という感覚ですね。
消費者としては、当然そう思います。だからこそ、美味しくないのに高いものに対する風当たりが強くなるのは必然です。
顧客の満足度は価格と質のバランスで決まる
ワンコインで食べられるランチは、味がたいしたことがなくても文句が出ません。
それは、価格と質が見合っているから。文句が出るということは、実際に価格と質が見合っていないと感じる人が多いからに他なりません。
ココイチの場合、具が入っていないカレーでは物足りないため、必然的にトッピングをすることになります。
ちなみにソーセージが4本ついただけのカレーが809円です。
結構な値段だと思いませんか?800円あったら定食が食べられます。ちょっとトッピングをすると1000円を簡単に越えてしまいます。
インドカレー屋のランチだったら、800円でナン・ライス食べ放題、カレー1種類、サラダ、ドリンクがつく店が普通にあります。
他のお店の方が価格と質が見合っていると感じられるからこそ、高いと感じてしまうということですね。
ココイチのカレーが定期的に食べたくなる人のリアルな声
「あのどうでもいい味を食べたくなる」
ココイチでカレーを食べて、会計でまた例によって、なんでこんなものにこんな値段を払ってるんだろう、と思う。あのどうでもいい味を食べたくなるのだが、毎回、こんな無駄なカロリーにこんな無駄な金、何なんだろうと気分が翳りながら、満腹の気持ちよさがある。味は学食みたいなものだ。
— 千葉雅也『アメリカ紀行』発売中 (@masayachiba) September 6, 2015
「レトルト同然の味で高いと文句を言っておきながら、また来てしまった。味は求めてないのかもしれない。
ココイチのカレーはあんなレトルト同然の味で高いと文句を言っておきながら、また来てしまった。味は求めてないのかもしれない。ライスは200gに減、これはさらに食べ残すが、加えてチキン煮込みとパリパリチキン。なおパリパリの皮は食べない。というふうに、たんぱく質指向のアレンジができる。
— 千葉雅也『アメリカ紀行』発売中 (@masayachiba) July 6, 2015
美味しくないと評判のココイチカレーを食べた感想
僕は、過去10年の間に付き合いで2回ココイチカレーを食べに行ったことがあります。
人気のチェーン店なのに美味しくない!と、満足できずガッカリした記憶が残っています。
だからもう二度と食べないと思っていたんですが・・・
ネットで散々酷評されているココイチのカレーを逆に食べてみたくなったので注文してみましたw
全然食べる気なかったんですけどね、こんなコメントを見たら食べたくなってしまったのです↓
ココイチ好きの方のコメントの中に
「芳醇ソースを入れれば美味い」
「野菜やカツなどトッピングをしっかり入れて、辛さ増しにしたら美味い」といったものがあったからです。
ということで、さっそくトッピングをつけて注文してみましたよ!
私は今回楽天デリバリーというサービスを使って注文しました。
ネット注文も分かりやすくてオススメです。
まぁね、別に普通に電話で注文してもいいんだけれど、こういうサービスを使うと注文によってポイントが貯まるし、ちょっとでもお得な思いをしたい場合は利用してみるのもアリということで紹介しました。
注文内容
野菜三昧カレー弁当
[ライス] 普通(300g)
[福神漬] あり
[ソース] ポークソース(一般的な中辛程度)
[【1】辛さ] 2辛 42 円(税込)
[【2】甘さ] 追加なし
[トッピング] 2個カキフライ 195 円(税込)
[スプーン] あり
数量 1 個
小計 1,430 円(税込)
大好きなカキフライを追加したら、すごい金額になってしまった・・・
この金額出すならカレーの聖地、神保町で美味いカレーが食べられる価格。ちなみにトッピングなしでも1133円(税込み)なので十分高い。
トッピングをしたら美味いという言葉を信じ、ワクワクしながら到着を待ちます。
ピンポーン!
ちゃんと時間通りにピンポンが鳴り、肥満体でとても感じの悪いオジサンが届けてくれましたよ。
それはさておき
待ってました!ということで、さっそくOPEN!
中はこんな感じです。
おやおや、画像と実際の中身がずいぶん違うようなんだが・・・これはなかなかヒドイ。
パッとみた瞬間に、まず思ったことは、値段のことばっかり言ってあれですが・・・1,430 円は高いなぁと・・・画像と大分違うし・・・
さと、お味の方は?
う~ん・・・やっぱり美味くはない。うん、いや、マズくはないんだよ。でもね・・・
あと、「2辛」が思っていたより辛い!!普通にめちゃくちゃ辛口カレー!かなり辛い!!!
ネットの情報をもとに野菜が入っているカレーを選び、カキフライをトッピングしてみた。
けれど、やっぱりコクが増して美味いとは言えない。芳醇ソースを入れてみたけれど、それでも満足はできませんでした。
と誰もいない部屋で叫んでしまいました。結果、ただ辛さが増した美味くないカレーでしたよ。
※芳醇ソース単体に関しては、すごく美味いです。トンカツやコロッケにかけると美味いのでオススメですよ。このソースはマジで美味いよココイチさん!!
ちなみにTVで発表されていたココイチの3大人気トッピングは
1位:チーズ
2位:ロースかつ
3位:ほうれん草
だそうです。
さいごにCoCo壱番屋の良いところを挙げてみた
ダメなところばかり強調してきたので、最後に良いところにも注目したいと思います。
①落ち着いて食事ができる
激安のファストフード店や牛丼店に比べると、早く食べて出なければならないような空気感がありません。
そもそもお客さんが席を待っている状況がないので、落ち着いて食事ができます。
一気にかきこむように食べる必要がないので、ゆっくり食事がしたい方に向いています。
②マンガや雑誌が置いてあるので、のんびりできる。
店舗で食べる場合、ゆっくり漫画を読めるというメリットがあります。
家の近くのココイチは、いつ見ても満席の時がありません。結構空いています。その空いた店内でマンガをゆっくり読んで食べている人をよく見かけます。
コーヒー1杯1000円というカフェがありますが、あれは純粋にコーヒーの価格だけではなく、そのお店のステキな空間で過ごす時間も含まれているわけです。
そう考えると、高い価格であっても付加価値があるから価格に納得ができると言えます。
一方、デリバリーの場合は純粋にカレーの質勝負になるので、より不満が高まりそうですね。
③カスタマイズ性の高さ
トッピングや「辛さ」「甘さ」の調整ができるので、自分好みのカレーを作り上げることができる点はメリットと言えます。
辛さ10段階、甘さ5段階(フルーツとハチミツの甘みソースで甘さを調整)
この自分好みのカレー味にするために「トッピングの味の邪魔をしないカレー」にしてあるということですね。
きっと。ココイチのカレーが「THE ふつう」の味付けだからこそなせる技です。
「5辛を超えれば大概のまずさは許せる」という辛口コメントもありましたよ。
ココイチはベースが美味くないので辛さの調整機能がある。5辛を超えれば大概のまずさは許せる。
— 和泉 (@IZUMI162i6) May 2, 2011
これもココイチの戦略の一つなのでしょう。「あえて美味しくないカレーを作っている」わけですから。
行きつけの長浜ラーメン店の店主から聞いた話ですが、そのお店では客が味の変化を楽しめるように薄めのスープにしていると言っていました。
紅ショウガやニンニクやゴマを入れて味変してもらう前提で薄くしているということでした。
たしかにベースの味がしっかりしているなら、何もいじる必要ないですからね。
④カレーが食べたい時に見つけやすい
「帰り道にあるから食べる」
ココイチは高えばっかりで大して美味くないけど帰り道にあるから寄るか
— 紫みみず@アズレン鹿児島 (@TarvosXXI) March 5, 2019
なんといっても全国展開していて、業界1位の店舗数です。外でカレーが食べたい!となった時には見つけやすいでしょう。
僕が住んでいる地域は飲食店が密集しているので、インドカレーの店が近くに3店舗もありますが、いわゆるカレー屋はココイチしかありません。
それ以外は松屋とすき家以外にカレーを食べる選択肢がありません。飲食店が少ない地域に住んでいる方の場合、近くにココイチしかカレー屋がないなんてこともあると思います。
そうなってくると、カレーを食べたくなったらココイチに行くしかない。という人が全国的にいてもおかしくないですよね。
ココイチにとっては、競合がいない最高の環境と言えます。
結論:なぜココイチは美味しくないのに業界1位の王様でいられるのか
ズバリ
- カレー店業界のシェアを圧倒的に独占していること
- 味にこだわらない万人受けのカレーを作り上げたこと
これが最大の理由であると結論づけました。
カレーが食べたくなった時、近場にココイチしかない人は必然的にココイチに行くでしょう。
具無しでは物足りないから、ほとんどの人がトッピングをする。単価が高くなるから儲かる。だから美味しくないのに潰れない。
これが答えです。
もうね、美味いとか美味くないとか関係ないんですね。日本人はカレー大好きということでね。
まとめ
ココイチのカレーは、個人的には値段がもっと安かったとしてもリピートしたいとは到底思えないカレーでした。
単純に好みではないですし、もっと美味しいレトルトカレーがたくさんあるのでね!
エスニックラブ|世界で愛される美味しいスープ・カレー
そんな酷評してきた僕ですが、最終的に言いたいことはココイチは圧倒的にすごいということ。
経営者の方針が「美味しくし過ぎない」ということにも驚きましたが、それで業界1位に君臨し続けているのですから、すごいとしか言いようがありません。
美味しいものを求めている人にとっては、全然物足りないと感じてしまうカレーだと思いますけどね。
ココイチのカレーが美味いと言っているあなたに、ぜひ食べてほしいカレーがあります。
セブンイレブンの金のカレーを食べてみてください。500円以下で買えますが、ココイチが二度と食べられなくなるほど美味いですよ。
-
-
セブンイレブン金のビーフシチュー・カレー・ハンバーグ食べ比べレビュー!
セブンプレミアムゴールドとは セブンイレブンの最上級ブランドとして位置づけられています。 何といっても、上質な原料をこだわりの技術で仕上げ「すべてのお客様にご満足いただける ...
ココイチがうまいのはカレーではなく商売だった。
ではまた!