「 さささきの記事 」 一覧
-
-
amazon商品を無料でもらえる方法と問題点とは。実際の依頼内容とやらせレビュー対策
どうもアマゾン大好き、さささきです。 人気のyoutuberやブロガーが「提供していただきました」とか言いながら家電製品などを紹介しているのを見て、以前から羨ましいぜ――――!!!と思っていました。 ...
-
-
占いを信じる人はバカなの?その心理とは?ウソつき占い師が衝撃の裏話を暴露!
占いは、口が上手いペテン師が誰にでも当てはまるようなことを言っているにすぎません。 誰にでも該当するようなことを言うからこそ「当たる」というだけの話で、これは詐欺同然です。 ...
-
-
親友や友人と価値観・気が合わなくなる理由と対策、距離を置いた結果
2018/08/16 -体験談
こいつとは何でも話せるし分かりあえる!一生友達!な~んて思っていたとしても、大人になるにつれて価値観・気が合わなくなることは珍しくありません。 私は、高校時代から仲が良かっ ...
-
-
無料サービスは質の低い顧客を集めるだけで無駄!リピーターにならない
2018/07/06 -まとめ
どうも、さささきです。 僕は自営業なので本業では自分が持っている技術を提供して対価としてお金をいただいています。お客様が少ないうちは集客のために無料でサービスを提供することがありました。 ...
-
-
遅刻常習犯の遅刻理由がひど過ぎ!ルーズすぎる外国人の時間感覚とは
2018/05/20 -まとめ
どうも、ルーズな人が大嫌い、さささきです。 日本は時間にシビアだと言われていますね。 電車はだいたい時間通りに来ますし、待ち合わせ場所には10分前に到着していることは普通です。今回はルーズと言われる外 ...