
私が子供の頃に放送していた笑ゥせぇるすまん。漫画も持っていますし、アニメが大好きでした。
そんな藤子不二雄A先生の名作漫画が2017年に新しくなって放送されたので観てみました。
ところが・・・
なんじゃこりゃ!新しくなったアニメがクソすぎて観るに堪えない!


以前の笑ゥせぇるすまんが好きな人は同じ気持ちになると思う。

もくじ
「笑ゥせぇるすまん」はどんな内容?
不思議な力を持った謎のセールスマン喪黒 福造(もぐろ ふくぞう)がボランティアで、ちょっとした不満や願望をもったお客様の願いを叶えてくれるというもの。
基本的な展開は、喪黒との約束を破ったり忠告を聞き入れずに欲望の赴くままに行動した主人公が不思議な力(ドーン!)で破滅的結末に向かわされることが多い。稀に、主人公自身が望んでいないにも関わらず喪黒福造が破滅するように罠にはめることもある。
-
-
占いを信じるバカな人の心理とは?ウソつき占い師が衝撃の裏話を暴露!
占いを信じるやつはバカだと思っています。さささきです。 占いとは、口が上手いペテン師が誰にでも当てはまるようなことを言い、信じさせているだけにすぎません。 誰にでも該当するようなことを言うからこそ ...
笑ゥせぇるすまんNEWがクソすぎる理由!
オープニング・エンディングがクソすぎ!
笑ゥせぇるすまんNEWでは、以前はなかったオープニングとエンディングがつけられています。
オープニングは、とてもオシャレで個人的にすごく好みのセンスあふれる映像になっています。
エンディングに関してはオシャレさもなく、ただただダサい。
エンディングは高田純次さんが歌っていますが、彼の大ファンとしてはキツいです。ひどすぎて失笑もの。
オープニング・エンディングともに映像・歌がこのアニメの世界観とは全く合っていない!
製作陣は何考えてんの!?
あの不気味な謎の男の雰囲気や世界観を完全に無視したかのような、作品を一切知らない人が作ったの?とツッコみたくなるほど絶望的なミスマッチ!
作品を一度でも観たことがある人は違和感を抱く内容と言えます。最初に観た時から「なんだよコレ、ふざけんなよ」と文句が止まりませんでした。
-
-
スラムダンク三井が不良化したのは安西先生が無能でクズだから
「安西先生・・・バスケがしたいです」のシーンは、スラムダンクの中でもTOP3に入る名シーンとしてあまりに有名だ。 強がっていた三井が安西先生を見て泣き崩れたシーンは感動を呼び、多くの人が涙したことと思 ...
喪黒福造の声が合わない
喪黒福造の声は非常に低く、キャラクターの不気味さとマッチしていました。
しかし、新しい声優さんの声は、以前に比較するとポップな印象になっています。声優の方が下手なわけではありませんが、もっと元の声優さんに近い雰囲気を出せる方を起用できなかったんだろうかと残念でなりません。
不気味さ、暗さ、怖さが激減
笑ゥせぇるすまんといえば、テーマとして不気味さ・暗さ・怖さなどダークな部分が全面的に出された作品と言えます。
それらが、ポップすぎるオープニングや声優やアニメーションが変わったことにより全体が明るい印象に変わってしまいました。
昔からファンはともかく万人受けを狙って現代風にアレンジしたということなのだろう。
良く評価すれば、見やすい作品になったということもできるけれど・・・
ただ、この作品に関してはやってはいけない変更だった。この変更をした人にドーン!したいくらい。
今の時代には、昔のままの雰囲気では合わないのかもしれないけれど、これは・・・クソすぎチェンジとしか思えない。
ドーン!が台無し
元の声優さんが亡くなってしまえば、それは声が変わってしまうのは仕方ない。しかし、「ドーン!」に関してはそのままでいいじゃないか。
謎の効果によって、以前よりも変な微妙な「ドーン!」になってしまっている。これは違和感がすごすぎ・・・ハッキリ言って台無しだよ。
喪黒福造がただの悪人になっている
笑ゥせぇるすまんのテーマは、誰しもが持つちょっとした不満や欲望を満たすこと。そして、主人公が自分の欲求にブレーキがきかずに破滅するというお決まりの流れがあります。
ところがNEWでは、喪黒福造が主人公を積極的に破滅に向かわせる場面が多い。
以前も、そういうパターンはありましたが、NEWの方ではこれが目立っています。
これでは人間の愚かさを表現するというより謎の悪人に人生をおかしくされる話になってしまって、笑ゥせぇるすまんの面白さが台無しです。
以前あった話が劣化している
「白昼夢」や「温泉奇行」という話は以前のアニメにもあったものです。ほぼ一緒の内容ですが、現代風にアレンジしたことで内容が少し劣化しています。
笑ゥせぇるすまんの基本スタイルは何かしら不満や悩みを抱えている主人公がいて、そこに喪黒福造が現れる。そして、その悩みを解消できるように何かしらの提案をしてくれるというもの。
ところがNEWの方では、そういった不満や悩みを抱えているという部分がカットされているために、一方的に喪黒福造が主人公が欲に溺れるように陥れにいっているように見えてしまいます。(実際そういう話もありますが)
まとめ
笑ゥせぇるすまんは、とても面白く個人的に大好きな作品です。もとのアニメが好きすぎてNEWの方は好きになれませんでした。(最後までちゃんと観ましたよ)NEWの方は、アニメーションが綺麗になって全体的にポップで明るくなり、観やすい作品になっています。
ただ、以前のアニメ大ファンの方にはオススメできない代物でした。
以前からのファンとしては、一言で言って物足りない!ニンニクの入っていないペペロンチーノくらい物足りない!
興味がある方だけチェックしてみてください。
酷評になってしまいましたが、正直言ってNEWの方は「せぇるすが下手」としか言いようがない作品でした。
ではまた!