いらっしゃいませ^^
コーヒーゼリー大好き、Mrs.ちょこらです。
前から気になっていた
成城石井のコーヒーゼリー。
糖類offですって。
しかもライトとまで。
美味しそうで、
めっちゃ優しそうや〜ん
コーヒーゼリーなのに、
全体が白く、その中にコーヒーゼリーがいる。
ミルクプリンかな⁇
よくある
コーヒーゼリーの上にクリームがいるタイプとはまた違った味わい
食べた感想
まずは
コーヒーゼリーな部分をいただきます。
うん
まぎれもなくコーヒーです。
プルンプルンで弾力の強い歯ごたえに、
香ばしいブラックコーヒーの香り
あとからほんのり苦味が残る。
ん〜〜コーヒーだわ〜〜
続いて
白い部分。
苦味のあとだし、ちょっとキタイ
コーヒーゼリーよりは
柔らかめな弾力で、食感に差をつけてる感じ。
優しい〜ミルクプリン
ほんのりミルクでサッパリ
食感も甘みもミルク感も控えめな感じ。
2つ同時に食べ進め…
はっ!
これがいわゆるコーヒーゼリーの味だ
ただ、
コーヒーゼリーの味だけど、サッパリ
すごくサッパリ
素材の味なのかな⁇
表示を見た。
ほんっとに素材の味なんだ
余計な物が入ってない
だからこのシンプルな味なんだ
普通のクリームたっぷりのコーヒーゼリーとはまた違うけれど、
本物の味を楽しめるのだ。
味、値段、ブランド…
それだけでなく、
安心によって得られる美味さ、満足なのだ(*^o^*)
正直、コンビニのやつとは、やっぱりちがいますね。